アオのハコ舞台の場所は川越東高校なのか?何県何市のどんな高校なのか、また本当に川越東高校が舞台なのかを調べました!
週刊少年ジャンプ2020年8月17日号(35号)の読み切りで話題となり、遂に021年4月26日号(19号)から連載が開始された青春ラブストーリー漫画の「アオのハコ」ですが、この舞台がどこなのかも皆がネット検索をするほど気になる話題のようです。
そこで、本当にネット上で意見が出ている川越東高等学校なのかどうかを調べてみました。
私の勝手な推測も入っていますので、事実と異なる場合があることはご容赦ください。
それではアオのハコの舞台の場所は本当に川越東高校なのか?ちなみに何県何市のどんな高校なのかをご紹介します。
この記事で書かれている内容
アオのハコ舞台の場所は川越東高校なのか?
◩━━
#アオのハコ TVアニメ化決定 🎉
━━◪青さが胸を衝く青春部活ラブストーリー、ついにTVアニメ化!
まばゆい物語の始まりを描いた
ティザービジュアルが公開となりました!☛アニメ関連情報は #アニハコ でお届けしていきます!https://t.co/j4wn8aHQPP pic.twitter.com/WOPvGBSghY
— アオのハコ【公式】@TVアニメ放送中! (@aonohako_PR) November 19, 2023
三浦麹先生も宣伝をされているアオのハコですが、週刊少年ジャンプの中では最近見ない程爽やかな青春部活ラブストーリーもになっています。
この舞台の高校はどこなのかが密やかに話題になっています。
ネット上の声、アオのハコの舞台の場所は川越東では?
2025.01.20
No.181-18
アオのハコ◇ 川越東高等学校#聖地巡礼 #舞台探訪 #アオのハコ#埼玉 #川越 pic.twitter.com/lSNKT8JVsa
— とある大人の備忘録 (@Deep_adultweet) January 21, 2025
ツイッター上にはこのような投稿もなされていますが、本当なんでしょうか?
そもそも川越東高校はGoogleサジェストの検索結果として出てくるため、皆さんが予想して検索しているだけなのでは?と思いました。
三浦麹先生もどこを取材したという発言をしてはおらず、何より川越東高等学校は男子校です。
もしかしたら三浦麹先生がモデルサンプルとして取材をされた可能性はあるかもしれませんが、本当に川越東東高等学校なのでしょうか?
ちなみに川越東高校ってどんな高校?
正式名称 | 川越東高等学校 |
場所 | 埼玉県川越市久下戸6060 |
部活動 | 野球、ソフトテニス、テニス、サッカー、柔道、少林寺拳法、バスケットボール、バレーボール、スキー、ソフトボール、剣道、ウエイトトレーニング、陸上競技、ラグビー、卓球、バトミントン、アメリカンフットボール、水泳 演劇放送、吹奏楽、生物、マンドリンギター、新聞文芸、囲碁将棋、物理、美術、歴史、映画、書道、情報処理、英語、数学、クイズ研究、合唱 |
特徴 | 私立男子高等学校 |
埼玉県川越市にある私立の男子校ですね。他校生を含めた生徒らの間では「カワトン」という愛称・略称を用いられることが多い。一部生徒や年配教員は「ヒガシコウ」と呼び、東京都の学生は「カワヒガ」と呼ぶことが多い。栄東・開智と共に埼玉私立御三家の一角を成す。また、多数の部活動が関東大会やインターハイに出場している。引用元:Wikipedia
部活動の実績も非常に様々な輝かしい成績を持つ高校です。
アオのハコ第1話で語られている「スポーツ強豪校」であることは間違いないようです。
しかし、他の「中高一貫校」「男女共学」であるということは違うようですね。
アオのハコに登場する高校と川越東高等学校を比較
「No!!」
第19話「予定あるんだ」
各配信プラットフォームで配信中!#アオのハコ #アニハコ第19話 pic.twitter.com/ro4cJWorSG— アオのハコ【公式】@TVアニメ放送中! (@aonohako_PR) February 15, 2025
第1話で描かれている高校の情報を比較してみましょう。
- 「祝全国大会出場」「ラグビー部、ウェイト部、陸上競技部、卓球部、少林寺拳法部、新体操部」というのぼりが出ている
- 「中高一貫のスポーツ強豪校」とナレーションがある。
文字情報で行くとこれだけですね。
これだけでどこの高校なのかを判断するのは非常に難しいです。
アオのハコの高校の外観と川越東高等学校の外観を比較
部活の内容などの文字情報では判断がつかないので、画像で判断してみることにします。
体育館の玄関
実際にアオのハコで出てくる高校と川越東高等学校の体育館付近です。
これを比較してくれているツイッターを発見しました。
←アオのハコ
→川越東高校体育館の東口 pic.twitter.com/1lIgsAO0kc— haru (@taro9tari) August 9, 2024
これは!!!!・・・・・・・・・・・まんまじゃないですか!!!???
在校生のかたかOBのかたでしょうか?
というか、このかたの写真比較のセンスが秀逸ですね♪♪
見て笑ってしまいました。
共学でないことの悲哀がなんとも言えませんが・・・(泣)
校門付近
次に、校門付近の画像を比較してみましょう。
←川越東高校
→アオのハコ
これは川越東高校モデルは間違い無いですよね、、? #アオのハコ pic.twitter.com/1NGzE0VE3K— haru (@taro9tari) August 22, 2024
これは・・・・・・・・ほぼ確実に川越東高等学校じゃないですか!!!???
校門の柱と校舎の渡り廊下(?)が映したいう程同じものに見えます。
普段はこの渡り廊下横の壁に「祝全国大会出場」とかも張られているんでしょうかね。
体育館の中
←川越東高校
→アオのハコ
同じ画角で撮ってみました!! バド部だけが活動しているときに撮りました✨ #アオのハコ #川越東高校 pic.twitter.com/kQe8O5OuCy— haru (@taro9tari) August 27, 2024
実際にアオのハコで出てくる高校と川越東高等学校の体育館の中です。
これはもうここで良いですよね。
間違いなく川越東高等学校ですね。
川越東高等学校の関係者のかたのコメント
アオのハコのことについてブログを書かれているかたのコメントを見つけましたので、引用させていただきます。
さて、土地勘ばりばりで驚いたのが、「少年ジャンプ」新連載の「アオのハコ」。
三浦糀さんという新進の漫画家さんが描く、青春部活ラブストーリー。
本校にばかでかい体育館があることを知り、以前取材にこられたそうだ。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
100%本校の体育館や校舎の外形であるとわかる背景が描かれている。
とくに体育館内部など、移動用ステージが保管されている状況まで「完コピ」されてる。
ネット上では、気づいた本校OBたちの間で騒然となっている。引用元:水持先生の顧問日誌 (2021年4月15日)
これはほぼ確定と見ていいでしょう。
アオのハコの高校の舞台は川越東高等学校が元になっています!!
まとめ
アオのハコ舞台の場所は川越東高校なのか?何県何市のどんな高校なのか、また本当に川越東高校が舞台なのかを調べてみました。
結論は、ほぼ確実にアオのハコの舞台は川越東高等学校が元になっている、です。
私は初め「男子校なのにそれは違うんじゃない?」と思っていましたが、再度調べ直していくと、ほぼ確実に川越東高等学校がアオのハコの高校のイメージの元だと考え方が変わりました。
もしかしたら埼玉県川越市付近のものが今後も作品の中に出てくるかもしれませんね。
実際は「男子校である」とかは気にせずに、何より「アオのハコ」の今後の展開がどのようなものになるのか、そこに注目していきたいと思います。