BE:FIRSTバイグッバイの歌詞を意味考察!歌割りとZIPドラマの関係も紹介!
BE:FIRSTのセカンドシングルであるバイグッバイ(Bye-Good-Bye)の公開と同時に、初のドラマ主題歌になることも決まりました。
ZIPで放送されるサヨウナラのその前には3月放送です。
この題名にバイグッバイというのもまたぴったりですよね。
そして毎日放送ということも今までに無い規格で面白そうです。
そんなドラマの主題歌を担うBE:FIRSTのバイグッバイの歌詞はどんな物でしょうか?
その全文と意味を考察したいと思います。
BE:FIRSTバイグッバイの歌詞を意味考察!歌割りとZIPドラマの関係も紹介します!
BE:FIRSTバイグッバイの歌詞を意味考察!歌割りも紹介
BE:FIRSTのバイグッバイはとてもアップテンポな曲調になっていますね。
ファーストのGiftedに比べるととてもポップな印象が強いです。
ただ、曲中のブレイクが多いため、ダンスパフォーマンスは7人がぴったりと揃うものになりそうです。
今考えるだけでワクワクしちゃいますね。
正式なMVやPVも歌詞も公開は3/7ですので期待して待ちましょう♪
では、歌詞全文と意味考察を紹介します。
BE:FIRSTバイグッバイの歌詞全文の意味考察と歌割り!
BE:FIRST 2nd Single
「Bye-Good-Bye」2022.03.07
先行配信2022.05.18
CDシングルリリース#BEFIRST #ByeGoodBye #BEFIRST_ByeGoodBye pic.twitter.com/XCSaz5Cd3s— BE:FIRST (@BEFIRSTofficial) February 28, 2022
バイグッバイは、「さようならとお別れ」という意味で、さようならに別れを告げると言う意味です。
これは、THE FIRSTからの卒業や、メンバーとお別れをするのではなく、ここから始まるという意味が強いですね。
それでは全文を見ていきましょう。
BE:FIRSTバイグッバイの歌詞全文を意味考察!Aメロ
あと少し ほんのちょっと
この手を伸ばせば届きそうな夢が
目の前に見えてる君とまだいたいな 縺れ合う期待と不安
混ぜたら飲み干した 初めての味がした— 樹林@ (@Q3pCJ5padC8rNEZ) March 1, 2022
ずっとこのままじゃいられない
Ooh wee Ooh wee Ooh Ahh yah Ahh yah Ahh
君がくれた憧れの欠片 鼓動した
Ooh wee Ooh wee Ooh Ahh yah Ahh yah Ahh— 樹林@ (@Q3pCJ5padC8rNEZ) March 1, 2022
努力をすれば届きそうな夢がすぐそこにある。
それを一緒に追い求める仲間との時間。
全てをかけたからこそ得られる期待と不安を共に乗り越える。
ずっと同じままではいられない。
憧れていたものも求めれば手に入る。
それに気づいた僕は興奮を止められなかった。
BE:FIRSTバイグッバイの歌詞全文を意味考察!Bメロ
もう行かなきゃだって 目と目が合って
言葉が詰まって なに躊躇ってんのって ねぇ君の瞳が問うから答えたくて
1,2STEP振り絞って歌う、All eyes on us! Baby— 樹林@ (@Q3pCJ5padC8rNEZ) March 1, 2022
何をためらっているの?と問われて歌い始めると皆が自分を見ている。
喜びも悲しみも抱きしめて一人じゃないと知る。
もう止まってなんていられないよ。
BE:FIRSTバイグッバイの歌詞全文を意味考察!サビ1
🎶BE:FIRST新曲/Bye-Good-Bye🎶
だけどきっと Bye Bye
だけじゃ終わんない Yeah yeah
夢を超えて会おうよ
精一杯のBye Bye
君は止まんない Yeah yeah
さよならはスタートライン そうさ#ZIP #BEFIRST @ZIP_TV @BEFIRSTofficial— 【THE FIRST】出身ボーイズ /【BE:FIRST】応援垢 (@THEFIRST_fans) February 7, 2022
BE:FIRSTとTHE FIRSTの別れと再スタートを表しているように聞こえますね。
THE FIRSTで味わったクリエイティブ審査でのナオキ、ダイキ、シュンスケとの涙の別れ。
疑似プロ審査での白熱したパフォーマンスとテンとの別れ。
そしてシュントの決意がそのまま「さよならはスタートライン」という言葉にピッタリ当てはまるように思います。
huluでTHE FIRSTファイナルでのインタビューが配信されれるのを見て、何だか涙が出てしまいました。
喜びと抱き合いたい
哀しみともHigh five ひとりじゃない
ありがとう Bye Bye
涙と All my life 君を歌うよ— 樹林@ (@Q3pCJ5padC8rNEZ) March 1, 2022
喜びも悲しみも一人じゃないんだ。
さようならよありがとう。
涙と全ての人生にありがとう。
そんな僕と君を歌うよ。
まるでTHE FIRSTで出会った仲間達と喜び合う日々。
それら全てを込めて歌っているように見えますね。
BE:FIRSTバイグッバイの歌詞全文を意味考察!Aメロ2
We”re gonna get high
もう止まってらんない
Stay fly どんな今日がスタンバイ?
Go sigin 見逃さず
Start again and again ほら次は君の番だぜ— 樹林@ (@Q3pCJ5padC8rNEZ) March 1, 2022
進む先がもし曲がり角なら
飛び越えて掴むさ明日を
夢が照らし煌めかせる
涙と胸の軋む痛みすらありがとう
あと少し ほんのちょっとって時のよそ見 Oh!
一番の注意ポイント気をつけなきゃね— 樹林@ (@Q3pCJ5padC8rNEZ) March 1, 2022
もう止まってなんていられないよ。
どんな今日が待っているのか見逃さないで。
さあほら、次はきみのばんかもしれないよ?
進む先に不安があっても、乗り越えて夢をつかみ取るさ。
涙や痛みすらも愛してありがとうと言ってみせるさ。
自分が動き始めることを信じて待ってくれている。
そこに何があっても乗り越えて見せるさと言う勇気が見えますね。
BE:FIRSTバイグッバイの歌詞全文を意味考察!Bメロ2
もう止めらんないね 動き出したDays
運命なら良いね Hope this is our fate
君の瞳が言うから伝えたくて
1,2STEP 振り絞って歌う、All eyes on us! Baby— 樹林@ (@Q3pCJ5padC8rNEZ) March 1, 2022
動き始めた日々を止めることなんてできないよ。
君が「これは運命だったらいいね」と言いたいのが分かるから。
振り絞って歌うよ。
そんな僕を皆が見ているから。
BE:FIRSTバイグッバイの歌詞全文を意味考察!サビ2
だけどきっと Bye Bye
だけじゃ終わんない Yeah yeah
夢を超えて会おうよ
精一杯のBye Bye
君は止まんない Yeah yeah
さよならはスタートライン そうさ— 樹林@ (@Q3pCJ5padC8rNEZ) March 1, 2022
喜びと抱き合いたい
哀しみともHigh five ひとりじゃない
ありがとう Bye Bye
涙と All my life 君を歌うよ— 樹林@ (@Q3pCJ5padC8rNEZ) March 1, 2022
何かを追い求めたら必ず訪れるさよなら。
でもそれだけでは終わらないはずだから。
夢を超えた時にまた会おうよ。
だから僕は止まらないよ、さようならは次の出会いの始まりだから。
喜びも悲しみも皆で抱きしめ合いたい
さようならよありがとう。
涙と全ての僕と君の人生を歌うよ。
BE:FIRSTバイグッバイの歌詞全文を意味考察!ツイッターの反応
決定!
3月9日(水)BE:FIRST生出演✨
スペシャルメドレーを生歌披露!!#BEFIRST #ByeGoodBye #BEFIRST_ByeGoodBye #BESTY #スッキリ pic.twitter.com/H4OweXLpB7— スッキリ(日本テレビ) (@ntv_sukkiri) March 1, 2022
— モカコBESTY🎁✨🏢①強化中🔥 (@mokafan1001) February 7, 2022
バイグッバイちょっと聞いただけでも好きすぎて朝から胸熱すぎる、、!
ジュノンの歌い方もやばいな。アナタ天才か— かぼす@BESTY低浮上🦁🦁🧢🐢🦑🌙 (@syufunosyumi) February 7, 2022
テーマソング決定おめでとう😊
朝が楽しみ🎼
パステルカラー#BEFIRST#バイグッバイ#サヨウナラのその前に#ZIP— ゆのん🏢RT専 (@YUNON_BE_RT) February 7, 2022
はぁぁぁぁやばい
バイグッバイのソウタビジュやばいむり😭😭😭❤️❤️
赤髪バイグッバイじゃん😭😭❤️❤️❤️❤️❤️❤️— 🕺ちちゃん(島雄推👶🏻) (@sota___618chi) February 7, 2022
一言、「サイコー!!」でした。
番組での思い出の曲ほぼ披露ナナイロホリデーを社長とジュノン。
ALifeの直樹くんパートは直樹くんの音源。
BE:FIRSTの新曲、バイグッバイ(?!)披露。めちゃめちゃ良い曲。
大ヒットの予感#THEFIRSTFINAL#BMSG#SKY_HI#BEFIRST#ザファースト#横浜ぴあアリーナ— BE:FIRST垢🎧いろたん (@Alife_10reo) January 29, 2022
バイグッバイもタイトル曲じゃないと思ってる💨
タイトル曲はどえらいの来るでー!
BESTY覚悟せなあかんであかんで~!— AsaAsa🐧🤘🙄 (@429chiquita) February 7, 2022
BE:FIRSTバイグッバイとZIPドラマの関係も紹介!
BE:FIRSTのバイグッバイはZIPドラマの「サヨウナラのその前に」の主題歌に起用されました。
タイトルからしてピッタリの印象を持つこのドラマですが、あらすじはこんなかんじです。
BE:FIRSTバイグッバイとZIPドラマの関係!サヨウナラのその前にあらすじ
2022年3月31日に巨大隕石が落ちてくると発表され、それに慣れてしまった人たちの最後の物語。
1日毎に1人のエピソードを放送するという31日間のzip内のドラマです。
月曜日は引きこもり、火曜日は男子高校生、水曜日は女子高生、木曜日は教師、金曜日は喫茶店主の物語です。
まとめ
BE:FIRSTバイグッバイの歌詞を意味考察!歌割りとZIPドラマの関係も紹介しました。
バイグッバイはかなりアップテンポで前向きな曲ですね。
「さようならだけじゃない別れ」と「動き始める自分」そんなテーマが含まれている気がしますね。
そしてTHE FIRSTに参加して、自分達の人生を変えていったBEFIRSTメンバー。
そんな彼らの心情がそのまま表れているような歌詞ですね。
何だかそれを思うだけで泣けてきてしまいます。
また、合宿編のタイキやテンとの別れを見直そうかなと思ってしまいました。
BE:FIRSTバイグッバイの歌詞を意味考察!歌割りとZIPドラマの関係も紹介しました。