ChatGPTにログインできない!登録できないし送信できないで使えなくなった原因!
ChatGPTは仕事の色々な部分で活用できるという期待が高まっていますね。
私も対外的に書くものや、社内資料の要約。
他にも仕事の文章のたたき台やアイディア出しにも非常に便利ですね♪
何より、何度も質問を返している内に精度が上がってくるのが楽しいです。
まるで自分がAIを育てているような感覚になりますね♪
しかし、そんな風に楽しんでいたら、急にログインできなくなることがあります。
自分はそんなことないと思っていたのですが、2月に入ってからは余計にログインしづらくなった印象です。
恐らくOpenAI側で解決してくれるとは思いますが、今のうちに何度も触っておきたいという気持ちもあります。
そんなかたのために、ChatGPTにログインできない場合の対処法をまとめてみました。
そもそもどんな現象が起きているのか等もご紹介していきたいと思います。
では。ChatGPTにログインできない!登録できないし送信できないで使えなくなった原因を紹介します。
この記事で書かれている内容
ChatGPTにログインできない!
ログインできないから寝る
Gn🐱#ChatGPT pic.twitter.com/SZhly3neaL— KATSUO🐱| (🌸, 🌿) 🌊📘 (@siam_crypto) January 15, 2023
ChatGPTに「ChatGPTにログインするための私・hypernekoのパスワードを教えて」と訊きたいのだが、ログインできないので質問ができず、延々とクソおもしろくない絵合わせをさせられています。時代に淘汰されたんや私 pic.twitter.com/TW6PYlNccG
— hyperneko (@hyperneko_X) January 26, 2023
多分、英語は相当ひどい訳になっていると思います。
こういう時にchatGPTで修正したいのですが朝からログインできない状態。文の最後の日付も間違えました。
1月20日です。20일と21を間違える初歩的なミス。— yossha299792 (@Yossha299792) January 21, 2023
アマゾンに日本の製品を中国の業者が出品しているから、何を注意すべきか聞こうと思った。
ChatGPT にログインできない。
混み過ぎているようだ。
有料会員になるしかないのか?— シロッコ@放送大学生 (@sirocco_jp) February 7, 2023
ChatGPTが調子悪い。
ログインしようとしたらパスワード変えろって言うから変えようとしてるけどできない。。
最近人気出過ぎて調子悪いのかな。#ChatGPT pic.twitter.com/OQjl5t5ajM— 大坪武史 (@t_otsubo2) February 9, 2023
ChatGPTに朝ログイン出来た。
質問投げてみてるけどなかなかおもしろいな。Q:日本語に対応してますか?
A:質問欄に日本語を入力すれば日本語で返すよ!
Q:GPT-3を自分の環境で実行できる?
A:GPT-3は非常に大規模な言語モデルなので、一般的なPC環境では実行できないよ。OpenAPIのみ対応だよ pic.twitter.com/bLfI4ockIV— 猩々 博士🧪学術系Vtuber & AITuber開発中 (@Mega_Gorilla_) December 2, 2022
AIの事はよく理解できないと思いつつ、ChatGPTは見ておく必要はあるなと思い試してみました。
数学的知識が必要という事もなく使うのは超簡単!OpenAIに登録してはいたのでログインすると後はリクエストを書くだけ…😶簡単な文章生成どころではなくこんな事もできるの!?といったスゴいコでした…! pic.twitter.com/km0K5jHE74— noritotech (@noritotech) January 29, 2023
ChatGPTにログインできない現象
ChatGPT Plusの優先アクセスを体験
ChatGPTを開こうとすると、満員でログインできないとの画面。しかし右側には「ChatGPT Plus登録者向け」のログインフォームが。 pic.twitter.com/SUHUyzskrg
— 山口健太 / Kenta Yamaguchi (@yamaguc_k) February 13, 2023
ChatGPTにログインできない原因
なんと便利ツールchatGPTのサーバーがアップアップでログインできないみたい😂つかいたい時に使えないこの寂しさ。iPhoneのSafariからの立ち上げなんだけど使えないのは自分だけなのかな…? pic.twitter.com/zHPjo8jByL
— ma.monkey (@ma_monkey77) February 15, 2023
ChatGPTにログインできない解決方法
ChatGPT アクセスできないときありますがそんな時は少し時間置いたり翌日にすると登録や ログインできますよ オッシーさん佐代子さん #radiodisco
#chatgpt https://t.co/feIfA229J0— tech特定語句翻訳Bot (@translation_ja) February 18, 2023
ChatGPTにログイン登録できないし送信できないで使えなくなった原因!
ChatGPT、定員に達しましたって表示が出てログインできない。
世界中で使われてるから制限かかってる?
それとも俺の問題?— NT@エンジニア歴3年5ヶ月の37歳 (@NT90957869) January 30, 2023
ChatGPTにログイン登録できない原因!
ChatGPT、定員に達しましたって表示が出てログインできない。
世界中で使われてるから制限かかってる?
それとも俺の問題?— NT@エンジニア歴3年5ヶ月の37歳 (@NT90957869) January 30, 2023
ChatGPTで送信できない原因!
けんべるさん、バレンタインのツイート見てくれてありがとう〜
chat GPT、個人で使えるけどたまにログインができない💦
そのうちみんなホーム画面がchat GPTになったりして😳— トモエ@ブログ8ヶ月目 (@tomoe_enpitsu) February 18, 2023
ChatGPTが使えなくなった原因!
ChatGPTが満員でログインできない pic.twitter.com/htnfrQEzrQ
— 山口健太 / Kenta Yamaguchi (@yamaguc_k) January 12, 2023
まとめ
ChatGPTにログインできない!登録できないし送信できないで使えなくなった原因をご紹介しました。
ChatGPTはログインできない場合、定員が一杯ですというのが面白い表現ですね。
確かに満員状態の様になるのは分かります。
ただし、2月中旬以降からこの定員が一杯ですという表記はかなり出る回数が減って来たなとも実感しています。
とはいえ、まだチャット中にアプリケーションエラーが発生したりもします。
今後もOpenAI側からのアップデート等によって徐々にこういうエラー関係はなくなっていくと思います。
それに期待しながら、自分達もAIに触れて、上手く使えるように慣れていくことが一番重要と思います。
ChatGPTにログインできない!登録できないし送信できないで使えなくなった原因をご紹介しました。