BE:FIRSTでGiftedの評価や感想は?微妙やイマイチと最高や鳥肌でヤバいのどっち?
THE FIRSTやスッキリで大注目のBE:FIRSTのデビュー曲であるGiftedが遂に公開されました。
日本を獲り、世界への挑戦権を得るための第一歩として非常に重要な1曲です。
BESTYの中では非常にレベルが高くて高評価ですが、一般家庭からすると一体どのような評価や感想があるのでしょうか?
既に微妙やイマイチという声もあれば、最高で鳥肌ものでヤバいという感想もあります。
実際のところGiftedはどのように受け入れられているのでしょうか?
それでは、BE:FIRSTでGiftedの評価や感想は?微妙やイマイチと最高や鳥肌でヤバいのどっちか紹介したいと思います。
この記事で書かれている内容
BE:FIRSTでGiftedの評価や感想は?
THIS IS KING’S THRONE.
FIX. NO DEBATE.BE:FIRST / Gifted. / Kick Start / First Step / Shining One#BEFIRST #Gifted pic.twitter.com/YCaVzpTQ6I
— yuu (@nanda_hime_) November 1, 2021
個人的には歌、ダンス、映像共にレベルが高いと思っています。
BE:FIRSTのGiftedはTHE FIRSTオーディションの時からSKY-HIとメンバーが目指していた、世界への挑戦であり、日本を獲るという目標の第一歩です。
そのデビュー曲であるGiftedですが、世界を目指したものであるため、J-POPカルチャーとは一味も二味も違うものになっています。
また歌詞にはTHE FIRSTオーディション時の出来事や、メンバーやSKY-HIが言っていた重要なキーワードも入っていて、とても興味深いものになっています。
その点も含めてまずは私の感想をお伝えします。
BE:FIRSTでGiftedの評価や感想は?メロディーライン
GiftedのメロディーラインはK-POP寄りの歌とダンスのバランスを考えた曲調になっています。
J-POPは基本的にメロは控えめでサビで盛り上げて高音域を活かす曲が多いです。
カラオケで歌ってて気持ちいいタイプの楽曲がそれですね。
デビュー曲はアップテンポの明るい曲調でサビが歌ってて気持ちいい楽曲が気に入られやすいです。
ジャニーズの嵐やSMAPやNewsの曲は分かりやすいと思います。
しかし、Giftedはそんな傾向は完全に無視して、最初から世界と戦うつもりで、歌もダンスも活かせる曲調です。
ゆっくりめのテンポでダンスも魅せながら、歌の良さも伝えやすいもので、K-POPのBTSのような曲調に似ていると思います。

K-POPに寄せただけではなく、BE:FIRSTのメンバーが一番活きる、そして日本のJ-POPに媚びることはなく、最初から世界を狙った曲調になっていると感じます。
BE:FIRSTでGiftedの評価や感想は?歌詞
一人一人の才能を輝かせたいという、Giftedの歌詞にはBE:FIRSTのメンバーとSKY-HIの思いが詰め込まれた良い歌詞だと思っています。
ジュノン
You already know we just gifted
Let me glow in your veins引用:youtube BE:FIRST Official、Gifted.(https://www.youtube.com/watch?v=BXekr_kbpeM)
直訳するとこんな感じです。
「あなたは私達が才能を持っていることを知っているでしょう?あなたの流れのなかで輝かせて」
これは、輝かせることが出来ていない才能達を輝かせたいという願いがこもっています。
タイトルである【Gifted】は【才能がある】という意味です。
これはTHE FIRSTオーディションで主催者のSKY-HIがメンバーにしきりに言っていた言葉です。
「日本には才能のある子達がたくさんいる。なのにそれが型にはめられてなくなってしまう。そんな才能達を見つけて世界と戦えるボーイズグループを作りたい」
この思いを体現した歌詞ですね。
何より、自分達に才能があると言っているのではなく、聴いている人達にも才能があってここから頑張ろうという思いが伝わってくることです。

BE:FIRSTのメンバーの気持ちが乗った歌詞になってますね♪
聴いている人にも「才能はちゃんとある。だから輝かせて行こうよ」
そんな風にも聞こえてくる歌詞ですね
BE:FIRSTでGiftedの評価や感想は?ダンス
ダンスのレベルは非常に高いと思います。
THE FIRSTオーディションの時やプレデビュー曲のShining Oneと比較しても非常にレベルの高い振付けですが、それをしっかりと踊りこなしていると思います。
こちらの動画で比較してもらうと一目瞭然だと思います。
①Gifted【デビュー曲】
②Shining One【プレデビュー曲】
③Be Free【オーディション中】
④Move On【オーディション中】
振付けの難易度もドンドンレベルが上がっていますが、そもそもの踊る力が非常に高くなっているのが分かりますね。

みんなのダンスは日を追うごとにレベルアップしてるね♪
ジュノンは元々未経験でダンスも苦手だったのに
今はトッププロのレベルまで来てるんじゃない??
BE:FIRSTでGiftedの評価や感想は?映像
最高❤️❤️❤️#BEFIRST#Gifted.
#バッティングダンス
BE:FIRST / Gifted.
Kick Start / First Step pic.twitter.com/flpx0uE1XC— カオ()(⬛) (@kao_ryumana) November 1, 2021
Youtubeで公開されているGiftedのMVは非常の高いレベルで編集されています。
こんな映像のMVは日本のボーイズグループではありませんでした。
MVは基本的にドラマ仕立てだったり、パフォーマンスしているメンバーを様々な角度で撮影するのがメインです。
しかし、Giftedは色の変化やカメラワークがとても激しく、色っぽさなどの艶やかさや妖しさもありながら、激情も表現しているものになっています。
比較としてジャニーズのダンスが上手いグループとしてSixTONESのMVを見て見ましょう。
もちろんSixTONESも日本の音楽シーンをけん引するダンスが上手いグループだと思います。
しかし、BE:FIRSTとは方向性が全く違うのがお分かりいただけると思います。
BE:FIRSTでGiftedの評価は微妙やイマイチと最高や鳥肌でヤバいのどっち?
ここからはBE:FIRSTのGiftedが世間ではどのように評価されているかを見てみましょう。
まだYoutubeでの配信に対する反応だけなので、日本の一般家庭の評価は少ないかもしれませんが、現時点でのtwitterの反応を見たいと思います。
私の見立てでは高評価と低評価が9:1の割合だと思っています。
BE:FIRSTでGiftedの評価は微妙やイマイチ?
ビーファーストのデビュー曲のMV観たらポリゴン現象みを感じて見るの辛かった笑笑
部屋暗くして観てたから余計にチカチカするんだけど笑笑
セットもショボかったし曲も微妙だしポリゴン現象だしなんだコレ笑
楽しみにしてたのに期待しすぎた泣#BEFIRST#Gifted— 30代女 (@kmwsk2) November 1, 2021
リュウヘイがほんま圧倒的存在感で恐るべし15歳… スタイルがええから白衣装も似合うし踊ってるときのしなやかさがやばい。
デビュー曲、音源だけのときはちょっと微妙(てかShining Oneが私の好みすぎた)やと思ってしまったけどダンスと合わせて観るとかっこよかったわ。 #BEFIRST #Gifted— さあ (@saaa_aaa3) November 1, 2021
Gifted.がどんな曲なのか。もちろん楽しみでもあるんだけど怖くもある。
もしイマイチな曲だったらどうしよう。と余計な心配をしている。#Gifted #BEFIRST— 万助。BE:FIRST応援アカウント (@BEFIRST1611) October 28, 2021
微妙だと言う人は確かにいます。
ただ、twitter上で検索しても探すのが難しいぐらい少なかったことは言わせてもらおうと思います。
BE:FIRSTでGiftedの評価は最高や鳥肌でヤバい?
キャーキャー❤️
みたいな感じどこいった…
すごいよ、アーティストだよ…世界の方が純粋にこの曲を評価してくれるような気がしてきた…
(ディスってるわけじゃなくて)#BEFIRST #Giftedhttps://t.co/wCJUkVD2AW@BEFIRSTofficialBE:FIRST / Shining One / Gifted. /
Kick start / First step— ゆたち✨ (@oymyk1) November 1, 2021
何度もリピートしてるけど、何度聴いても驚く程強気な歌詞だわ…✨
まだまだBESTYさんにしか評価されてないからこれから一般的に評価されるわけだけど、BE:FIRSTはこの歌詞に似合うアーティストになれると思ってる。#Gifted .#BEFIRST— ◤あの日欠けた歯のかけら◢ (@BFBESTY) November 1, 2021
BE:FIRST / Gifted.
日本のエンターテインメント業界でこの楽曲が正当に評価されてほしいしそう変わっていってほしい。
新しいカルチャーがここから始まって行くのだと思うから。#BMSG #BEFIRST #Gifted.— のん❤️BMSG (@BMSG_TigerTrack) October 31, 2021
世間の評価はどうなるのか気になるなぁ
私はもう神曲だと思うけど#BEFIRST#GiftedBE:FIRST / Gifted.
— ℝ (@Aki44912933) October 31, 2021
ラスサビのたたみかけるところとかも最高❤️
BE:FIRST •*¨*•.¸¸♬ Gifted.#BEFIRST #Gifted
— BechinBE:FIRST応援垢 (@skinakoto1) November 1, 2021
社長ー
もう、寝不足になるMV出さないでくださーい
でも、もう最高のMVです
極上のエンタメです大好きな作品です#Gifted考察#Gifted#BEFIRST
— micザストOUTERBESTYBMSG (@micho_the1st) November 1, 2021
高評価がほとんどを占めていますね。
ただし、世間や世界がどのようにこの曲を評価するのか気にしている人も一定数いるように感じます。
まとめ
BE:FIRSTでGiftedの評価や感想は?微妙やイマイチと最高や鳥肌でヤバいのどっちかを紹介しました。
結論としては、日本の一般受けする曲ではないですが、とてもハイレベルな楽曲に仕上がっています。
そして、現在のtwitterでは高評価と低評価が9:1の割合だと思っています。
ただ、今後テレビへの露出によって一般家庭のかたがどう感じるかはこれからわかっていくというのが現状だと思います。
FNS歌謡祭や紅白歌合戦に出演することを思えば、一般家庭には浸透していくと思います。
それがどこまで今の日本に受け入れられるのか、そして世界のどこまで通用するのか。
既にリョウキの1件で良くない注目のされ方をしてしまいましたが、それすらも今後の糧に出来ると思います。
ここからがSKY-HI、BE:FIRST、BMSGの全てが試されることになると思います。