紅白松田聖子の代理は誰?引退した女性の大物歌手が応援?
2021年の紅白歌合戦で松田聖子さんが出演を辞退されました。
神田沙也加さんの逝去によって精神的に相当辛い状態だと思います。
辞退自体は仕方がないことですし、心を休めて欲しいなと思います。
しかし、この紅白歌合戦に空いた大きな穴は必ず埋められると思います。
アイドルとして現役で歌い続け、熱狂的なファンがいまだに衰えない松田聖子さん。
もはや郷ひろみと同じく永遠のレジェンドと言えるような存在です。
そんなかたの代理になる人は本当に誰なんでしょうか?
では、紅白松田聖子の代理は誰?引退した女性の大物歌手が応援を紹介します。
この記事で書かれている内容
紅白松田聖子の代理は誰?
聖子ちゃん
(松田聖子)— ℕ**:. (@16stella88_9) December 24, 2021
松田聖子さんという大きな穴を埋めてくれる人はそういませんが、やはり同年代の方に喜んでもらえる人でなければならないでしょう。
また、出演回数も同じ程度でなければ、お願いするのも難しい状況だと思います。
そのため、何人か候補を出して予想していきましょう。
紅白松田聖子の代理は誰?第1予想:八代亜紀
八代亜紀 / 雨の慕情 (1980.4)pic.twitter.com/P56LhvuNW5
— 80’s音楽bot (@80smusicbot) December 15, 2021
八代亜紀さんは紅白歌合戦には23回出演しており、松田聖子さんと同じです。
演歌歌手ではありますが年代としても近く、ターゲット層としても近いように思います。
八代亜紀さんは今や演歌歌手だけでなく画家やタレントとしても未だに活動しつづけているベテランです。
柔らかな応対も含めて松田聖子さんの代役としてはピッタリではないでしょうか?
そしてもし歌うとしたら八代亜紀さんの十八番である「舟唄」でしょうね。
演歌好きでない人でもこの歌は何となく知っていますよね。
紅白松田聖子の代理は誰?第2予想:森昌子
おはようございます
森昌子 pic.twitter.com/2J0gnjwEk6
— BAGMAN(怪しくない) (@zyion_) December 22, 2021
森昌子さんは出演回数は15回と松田聖子さんより少なめです。
しかし、可愛らしい目鼻立ちから繰り出される悲哀の演歌は未だに人気があります。
歌うとしたらやっぱり森昌子さんの代名詞でもある越冬つばめでしょうか。
「ヒュルリヒュルリララ」というインパクトのある歌詞も人気でした。
これを聞くとああ紅白だなあという気分にもなりますね。
紅白松田聖子の代理は誰?第3予想:DREAMS COME TRUE
DREAMS COME TRUEが本日と明日の福岡公演中止、中村正人の左肩の怪我が悪化https://t.co/8HeoM6Il0R pic.twitter.com/bUgIVfv2Sg
— 音楽ナタリー (@natalie_mu) December 25, 2021
ドリカムは出演15回と松田聖子さんより少なめです。
ただ、これだけの出演回数を女性でPOPアーティストとしてこなしているのもドリカムと浜崎あゆみぐらいです。
現在ギターの中村正人の肩のケガが悪化し、福岡公演を中止していますが、紅白で1曲披露するぐらいは可能だと思います。
もし出演するとするなら「未来予想図Ⅱ」でしょうかね。
紅白松田聖子の代理は誰?第4予想:香西かおり
香西かおり / 雨酒場 (1988.5)pic.twitter.com/ywg5UUKRKT
— 80’s音楽bot (@80smusicbot) December 25, 2021
香西かおりさんは紅白には19回出演しているかたなので、しっかり松田聖子さんと同じ程の格があると思います。
未だに新曲を出し続けている現役バリバリの演歌歌手ですね。
ハイトーンがしっかりと出る香西かおりさんは、線が細いのに土台がしっかりした演歌歌手です。
出演されるなら「酒のやど」を歌われるでしょうか。
紅白松田聖子の代理は誰?第5予想:水森かおり
[水森かおり] お知らせ https://t.co/9yfyjifBmr pic.twitter.com/5w8bqxidYs
— 演歌歌謡曲歌手ブログ更新通知bot (@enkayo_blog) December 24, 2021
水森かおりさんは年齢も大体松田聖子さんと同じぐらいで、女性的なイメージも近いですね。
今回水森かおりさんは既に2021年紅白歌合戦には出場予定ですが、松田聖子さんの枠もそのまま使って2曲披露してくれる可能性もありますよね。
紅白歌合戦は19回出演されており、ほとんど松田聖子さんと同じです。
今回は「良い日旅立ち」を歌われるそうですが、もしかしたら2曲目として「鳥取砂丘」あたりを歌われるかもしれません。
紅白松田聖子の代理は引退した女性の大物歌手が応援?
#和田アキ子 さん #JO1 のみなさん
素敵なコラボレーション
ありがとうございました!!
🌺🦊👑🌱🦒🍓🐰🍮✈️👽🐶
世代を超えても息ピッタリでしたね!!#FNS歌謡祭 をつけて感想どしどしつぶやいてください!!🎅 pic.twitter.com/IHr3mS8IoD— FNS歌謡祭【公式】 (@fns_kayousai) December 1, 2021
松田聖子さんによって空いてしまった穴は非常に大きいです。
そして、神田沙也加さんという音楽業界での穴も大きなものです。
そんな2人分の悲しさを吹き飛ばすような大物歌手が出演するという可能性もなくはないですよね?
もしこの人が出てきたら凄いなあという人も一緒に想像してみましょう。
紅白松田聖子の代理は引退した女性の大物歌手が応援?和田アキ子
@tomoa79 #和田アキ子#yonayonadance#スッキリ ♬ YONA YONA DANCE – Akiko Wada
和田アキ子さんは引退してませんが、まさかのこの方が出て来られたら相当凄いことですよね。
松田聖子さんとは深いかかわりがある訳ではありませんし、むしろ和田アキ子さんは大先輩になります。
しかし、和田アキ子さんは未だに現役バリバリで新曲を出して、パワフルに活動されています。
しかも現在TIKTOKで和田アキ子さんの新曲「踊どらにゃ損です」はめちゃくちゃ流行っています。
むしろ今若者に最も知られている大物歌手かもしれないですね。
まとめ
紅白松田聖子の代理は誰?引退した女性の大物歌手が応援してくれるかどうかを記事にしてみました。
松田聖子さんは神田沙也加さんとはとても仲が良く、不仲説何てものも一時流れましたが、やはりいきなり亡くなられたショックはとても大きなものです。
夫婦ともに現在は活動できる状態ではありません。
そんな中で紅白歌合戦の出場を辞退されたことに、だれも文句なんて言うはずがありません。
むしろしっかりと心を休められた方が良いかと思います。
一部のメディアは騒ぎ立てるでしょうが、音楽業界の方々もしっかりと代役を務めて支えてくれると思います。
そしてその代役のかたにはしっかりと勤めを果たしてもらいましょう。
それでは紅白松田聖子の代理は誰?引退した女性の大物歌手が応援でした!