THE FIRST卒業ライブのセトリや出演メンバーは誰?曲やチームの組み合わせも紹介!
THE FIRST卒業ライブの開催が決まり、スッキリではショウタやナオキにレイコやラン、さらにシュンスケやテンにルイとタイキの合宿メンバーも出演しそうです!
そしてNovel coreも映っていましたので、BMSG所属メンバーも総出演して、オーディションの3次審査の合宿メンバーと課題曲のYOLOも出てきそうですね♪
これは凄いライブになりそうです!
しかしそうなってくると、BE:FIRSTのメンバーも含めて、合宿の曲やチームはそのままでセトリを組むのか?
それとも組み合わせを変えていくのか?BE:FIRSTは最後に出してくるのか?
SKY-HIはどこで出てくるのか?興味は尽きないですね!!
そんな内容を情報が公開されるまでは予想を、そして公開された詳細な情報を紹介したいと思います。
それでは、THE FIRST卒業ライブのセトリや出演メンバーは誰?曲やチームの組み合わせも紹介します!
THE FIRST卒業ライブのセトリや出演メンバーは誰?
開催決定!!!
「THE FIRST FINAL」BE:FIRSTメンバーと「THE FIRST」参加者たちの“最初で最後の”ライブ!
詳細は近日公開!#THEFIRSTFINAL#THEFIRST#BEFIRST#SKYHI#BESTY#ザスト民#ザスト#BMSG#スッキリ pic.twitter.com/XoEULvmRaF
— ☆みゆ☆(*˘︶˘*).。.:*♡ (@ran_bdonaji823) November 24, 2021
まさかまさかのTHE FIRST卒業ライブが決まりましたね♪
ライブで使用される楽曲はTHE FIRSTオーディションの4次審査である合宿以降で使用されたものだと思います。
まずはそれらを見て見ましょう。
THE FIRST卒業ライブのセトリや出演メンバーは誰?THE FIRSTの使用曲
審査名 | 楽曲 | メンバー |
4次審査(クリエイティブ審査) | “A”Life | チームA:マナト、ナオキ、ソウタ、テン、レオ |
GoodDays | チームB:シュンスケ、ラン、ジュノン、リョウキ、リュウヘイ | |
YOLO | チームC:シュント、ショウタ、レイ、ルイ、タイキ | |
4次審査(疑似プロ審査) | Be Free | ソウタ、レオ、マナト、ルイ、ジュノン、レイ |
Move On | ショウタ、シュント、テン、リュウヘイ、ラン、リョウキ | |
4次審査(最終審査) | To The First | ソウタ、レオ、マナト、ルイ、ジュノン、レイ、ショウタ、シュント、リュウヘイ、ラン、リョウキ |
最終審査(クリエイティブ審査NEO) | Show Minor Savage | ショウタ、ソウタ、マナト |
96BLACK | シュント、リュウヘイ | |
RAN&RAY | ラン、レイ | |
Club JRL | リョウキ、レオ、ジュノン | |
最終審査 | Team Shinig | ショウタ、リュウヘイ、ジュノン、ソウタ、マナト |
Team One | ラン、レオ、リョウキ、シュント、レイ |
合宿以降に使用された楽曲だけで12曲ありますね♪
これだけで一つのライブが完成してしまう程の量だと思います。
しかし、THE FIRST卒業ライブには、合宿審査以前のメンバーやBMSGのメンバーも含まれているようなので、同じ人で同じ曲を歌うだけにはならないような気がしますね。
THE FIRST卒業ライブのセトリや出演メンバーは誰?出演者のまとめ
出演者は、THE FIRSTオーディション参加者とBMSG所属メンバーになると思われます。
予想は以下の通りです。
THE FIRST | ショウタ、リュウヘイ、ジュノン、ソウタ、マナトラン、レオ、リョウキ、シュント、レイ、タイキ、ナオキ、ルイ、シュンスケ、テン、内野創太 |
BMSG | SKY-HI、Novel core |
THE FIRSTオーディションの合宿審査以降のメンバーが主になると思いますが、2次審査で惜しくも脱落した内野創太君は、八面六臂で一緒に歌っているので、出てくる可能性は非常に高いですね♪
また、Novel Coreは、SKY-HIが卒業ライブの話をしている時に、手を挙げているので恐らく一緒に出てくるのではないかと思います。
THE FIRST卒業ライブの曲やチームの組み合わせも紹介!
驚きすぎて固まるリュウちゃん
変顔じゃない。
リュウヘイ可愛いよー✨🥺#THEFIRST#リュウヘイ pic.twitter.com/aYpJJRTyCT— マロ (@rthefirst202107) November 24, 2021
情報はまだ公開されていませんので、勝手な予想をしていきますね。
やはりこの卒業ライブをする一番の意味は、BE:FIRSTが素人集団ではなく、素晴らしい才能の中から選び抜かれたプロ集団というイメージを持たせるものだと思います。
そのため、THE FIRSTオーディションの素晴らしい楽曲たちを披露して、最終的にはその中から選抜された7人がSKY-HIやNovel Coreというプロと肩を並べるような存在だと知らせることが目的だと思います。
その考え方をもとにセトリを考えてみましょう。
THE FIRST卒業ライブの曲やチームの組み合わせも紹介!1曲目
まず1曲目は間違いなく【To The First】でしょう!
THE FIRSTのために書き下ろされたといっても過言ではない、テーマ曲です。
そのため、まず最初にパフォーマンスされるのは、間違いなくTo The Firstだと思います。
メンバーは恐らくTHE FIRST参加メンバー全員で、THE FIRSTオーディションを象徴するようなものになると思います。
THE FIRST卒業ライブの曲やチームの組み合わせも紹介!2~6曲目
2~6曲目はそのまま合宿以降の楽曲を出してくるかなと思います。
- “A”Life
- GoodDays
- YOLO
- Be Free
- Move On
やっぱり卒業ライブですから、THE FIRSTを振り返りながら、審査にちなんだ形で曲を披露するのではないでしょうか?
THE FIRST卒業ライブの曲やチームの組み合わせも紹介!7,8曲目
ここで一旦クールダウンをするために、ショウタやレイの曲を織り交ぜてくると思います。
THE FIRST卒業ライブの曲やチームの組み合わせも紹介!9~12曲目
最後にクリエイティブ審査NEOの楽曲を織り交ぜてくるかなと思います。
- Show Minor Savage
- 96BLACK
- RAN&RAY
- Club JRL
ここは4次審査で脱落したナオキやシュンスケやタイキとルイもどこかのチームに参加すると思います。
THE FIRST卒業ライブの曲やチームの組み合わせも紹介!13,14曲目
最後はやっぱりTHE FIRSTオーディションオン集大成である、BE:FIRSTメンバーでのこの2曲で締めくくりではないでしょうか
- Shinig One
- Gifted
これらを魅せて最後の締めくくりになると思います。
THE FIRST卒業ライブの曲やチームの組み合わせも紹介!アンコール
アンコールはもちろんメンバー全員での【To The First】だと思います。
THE FIRSTと言えばやっぱりこの曲で締めくくりでしょうね♪
まとめ
THE FIRST卒業ライブのセトリや出演メンバーは誰?曲やチームの組み合わせも紹介しました。
THE FIRSTオーディションはNiziuを輩出した虹プロジェクトと比較されますが、今や全く違ったものだと私は思います。
SKY-HIという人物が一人一人と向き合い、音楽を表現する場所を用意して、そこで輝く才能達は見ているだけで引き寄せられます。
そんな人間ドラマこそがTHE FIRSTオーディションであり、感動が渦巻く社会現象を起こしたコンテンツでしたね。
この卒業ライブが意味するところは、THE FIRSTオーディションというものに一つの終着点を設けることだと思っています。
それは恐らく次につながる一歩なのかもしれません。
もしかしたら第2のオーディションでもあるし、BE:FIRSTの次のステップなのかもしれません。